//

MENU

CLOSE

脱毛には麻酔が必要?麻酔の料金や種類などの疑問に答えます。

脱毛には麻酔が必要?麻酔の料金や種類などの疑問に答えます。

2020views

カテゴリ:施術している時の疑問や不安

脱毛の施術に麻酔を使えるのはクリニックのみ

自己処理による脱毛では、剃り残しや色素沈着が気になるから、プロにお願いしたいと思った時、選択肢として挙がるのが皮膚科や美容外科などのクリニックと脱毛のできるサロンですよね。

この2つには、より脱毛効果の高い医療レーザーを使用できるクリニックと、それよりも出力が弱い光脱毛器を使用するサロンという大きな違いがあります。

「どうせなら、しっかりとした脱毛効果を感じたい」と考えるなら、断然クリニックで医療レーザーによる施術を受けるのがよいのですが、クリニックであってもサロンであっても、心配になるのが施術時の痛みの有無です。

光脱毛器による脱毛は、医療レーザーと比べると痛みはほとんどありません。ただし、それでも全く何も感じないわけではありません。

痛みに弱い人なら、「できれば麻酔をしてもらいたい」と思うかも知れませんね。

しかし、サロンは医療機関ではないので脱毛の施術に麻酔を使用することはできません。

一方、クリニックは医療機関のため、脱毛の施術に麻酔を使用することができます。

痛みの感じ方には個人差がある

前述のとおり、医療のレーザー脱毛の方が痛みが強くなります。

しかし、感じ方は人それぞれのため、サロンの脱毛であっても「痛くて耐えられなかった」という人もいれば、「クリニックで脱毛したけれど、痛みはあまり感じなかった」と言う人もいます。

このように、口コミの中には全く正反対のことが書かれている場合も多くあります。

また、脱毛の施術時に感じる痛みはよく、輪ゴムで弾かれたようなバチンとした痛みと例えられます。

脱毛の痛みを疑似体験してみたい方は、輪ゴムで皮膚を弾いてみるのがよいかも知れませんは、これも結局は、使用する輪ゴムが細い輪ゴムなのか極太の輪ゴムなのか、もしくは輪ゴムを伸ばす距離などによっても痛みの度合いは変わってきます。

結局、痛みについては、受けてみないとわからないのが現状と言えるでしょう。

痛みを感じやすいと言われている部位

痛みの感じ方は人それぞれとは言え、実際に施術を受けた人は、特にどの部分の脱毛が痛かったと思っているのでしょうか。

VIO

VIOとは、いわゆるデリケートゾーンのこと。

この部位の毛は他の部位に比べて濃く、太いのが特徴で、そのためどうしても施術の際に痛みを感じやすくなります。

他の場所と比べると圧倒的に痛みを感じる人が多くなります。

脇毛もデリケートゾーンと同じく、濃くて太い毛が生えやすいため、痛みを感じやすいと言われています。

ただし、脱毛サロンでは痛みを感じる人は多くはいません。

うなじ、膝下

うなじや膝下の場合は、皮膚の下に脂肪が少なく、皮膚から骨が近いため、痛みを感じやすい部分と言えます。

毛がうすい場所や脂肪が多いところは痛みが少ない

痛みを感じやすい部位とは反対に、脱毛時に痛みを感じにくい部位も存在します。

それは、お腹、お尻、頬、膝上などです。

これらの部位は、比較的脂肪がつきやすいことや、生えている毛が細く薄いことから、脱毛の施術時に痛みが少なく、麻酔なしでも問題なかったと答える人が多くなります。

とは言え、痛い部位に挙げられている脇でも、ほとんど痛みを感じなかった人もいますし、VIOでもVは大丈夫だったけどIは痛かったなど、本当に人それぞれと言えます。

クリニックでVIOの脱毛をする場合は麻酔を考えておこう

クリニックでVIO脱毛をする場合は麻酔を使うことを想定しておいた方がいいと思いいます。

脱毛を始めたばかりの頃は毛の量が多いため、痛みも強くなります。

また、麻酔ではなくレーザーの出力を弱くしてもらうということもできます。脱毛の効果は弱くなりますが、そういった手法もあります。

まずは一度、麻酔なしで施術を受けてみる

クリニックでは、希望すれば一回目の施術から麻酔を使うことができますが、施術時の痛みは実際に受けてみないことにはわかりません。

そのため、一回目から麻酔を希望するのではなく、最初は麻酔なしで施術を受けてみるのがよいでしょう。

もしそれで耐えられそうであれば、麻酔分の料金を余計に払う必要がなくなるからです。

VIOの脱毛は多くの人が痛みを感じていますが、その痛みは永遠に続くわけではなく、その時だけの痛みです。

「痛かったけど、時間が短いから我慢できないことはなかった」

「クリニック側もVIO脱毛が痛いということはわかっているから、何度も連続してショットを打つのではなく、時間を置いて打ってくれるから、痛みが持続したり増幅することはなかった」

と言うように、いざ受けてみたら我慢できないほどではなかったという声も多くあります。

最新型の医療レーザーは痛くない?

美容外科の分野は日々進化しており、脱毛においてもその効果だけではなく、いかに施術時の痛みをやわらげることができるか改良がされています。

医療脱毛は、サロンでの脱毛と比べて痛みが強いイメージがまだまだ根強いですが、最新型の医療レーザーの中には、痛みが少ないものも増えており、医療脱毛は必ずしも麻酔なしでは受けられないというわけではありません。

なお、痛くない脱毛が受けられると話題になっている医療レーザーには、次のような種類があります。

「クリニックで脱毛をしたいけれど、やっぱり痛みが怖い。だけど麻酔はできるだけ使いたくない」という場合は、医療レーザーの種類にこだわってクリニックを探してみるのもよいでしょう。

メディオスターNeXT PRO

最近の研究から、毛は毛乳頭部分のみを破壊しても再び毛が生えてくることがわかっています。

それよりも、バルジと呼ばれる発毛因子細胞をターゲットにすることで、より高い脱毛効果を得ると言われています。

メディオスターNeXT PROは、そのバルジ領域を破壊することで脱毛効果を得るものです。

また、脱毛マシンの先端の照射冷却部分には米軍でも使用されている強力な冷却装置が搭載されており、施術時の皮膚のダメージを防いで、痛みを殆ど感じないと言われています。

ライトシェアデュエット

吸引によって照射する皮膚を伸ばし、毛のメラニンのみにレーザーを当てることが可能のため、これまでの医療レーザーの出力よりも低い出力で脱毛効果をしっかりと得ることができます。

また、照射面積が広い上に、皮膚への負担が少ないため施術時にジェルや冷却をする必要がないため、施術時間自体も短くなっています。

ソプラノアイス

従来の医療レーザーは、メラニンをターゲットにしていたため、毛の濃い部分には強い痛みが出ていましたが、こちらのソプラノアイスは蓄熱式ダイオードレーザーで、毛包を狙うため痛みを伴わずに脱毛を行うことができます。

麻酔の種類やその効果

一口に脱毛時に使用される麻酔と言っても、その種類や効果は異なります。

そこでここでは、医療脱毛で使用される主な麻酔の種類や効果をご紹介したいと思います。

クリームタイプ

施術する部位に塗って使用します。

塗って30分ほどすると皮膚の表面の感覚が鈍くなり、施術時の痛みが軽減すると言われています。

シールタイプ

クリームタイプと同様に、施術する部位に貼って使用します。

また、使用してすぐ効果が現れるものではないので、施術で使用する時には30分~一時間ほど早く来院する必要があります。(クリームタイプも然り)

笑気ガス

笑気ガス(亜酸化窒素ガス)を吸入することで、頭がボーッとして痛みを感じにくくなります。

クリームやシールとは異なり、吸引後30秒ほどで効き目が表れるため、麻酔のために早く来院する必要はありません。

料金の相場

麻酔を使用した場合、施術料金の他に麻酔の料金を別に支払う必要があります。

部位によって異なりますが、一部分あたり2,000~3,000円が相場になります。

なお、クリームの場合はクリニックによっては一本で販売し、施術のたびに使用するために割安になるところもあります。

料金体系はクリニックによって異なりますので、詳しくはクリニックのHPなどを確認してください。

麻酔の副作用やデメリット

脱毛の施術時の痛みを軽減してくれる麻酔。

痛みに弱い人なら「ぜひお願いしたい!」と思ってしまいますが、使用には副作用やデメリットが生じる可能性があることも、きちんと知っておきたいですよね。

では、麻酔による副作用やデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

麻酔クリームの副作用やデメリット

麻酔クリームに使用されているのは、リドカインという成分です。

リドカインはアレルギー体質の人が使用すると、めまい、耳鳴り、発汗、呼吸困難、血圧低下、脈拍の異常と言ったアナフィキラシー様症状や、意識障害、痙攣などの中毒症状を引き起こすことがあります。

また、施術後も効き目が残っていると、数時間ほどしびれが続くこともあります。

麻酔シールの副作用やデメリット

麻酔シールも主成分が、麻酔クリームと同じリドカインになります。

ただし、麻酔クリームに比べてリドカインの使用量が少ないため、その分効き目も薄いと言われています。

しかし、長時間シールを貼っていると効き目が高まると言われているので、こちらもアナフィキラシー様症状や中毒症状に気を付ける必要があります。

笑気ガスの副作用やデメリット

笑気ガスに使用されている亜酸化窒素は非常に毒性が低く、濃度の管理さえ間違わなければ体に害を及ぼすものではないと言われています。

歯の治療時などにも、痛みに弱い人や恐怖心の強い人の気持ちを和らげる際に使用されています。

なお、妊娠している人には笑気ガスの使用はできません。

可能性がある場合は、使用を控えるようにしましょう。

まとめ

脱毛には少なからず痛みが伴うため、これから始めようと考えている人は心配だと思います。

痛みが気になる人はカウンセリングでしっかりと確認して、できればお試しで少し脱毛をしてもらうことがいいと思います。

継続して通う必要がありますので、自分にあったサロンやクリニックを選んでください。

\この記事が気に入ったらいいね!/

この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。

皆様に役立つ情報をお届けします。

\記事をみんなに広めるにはシェア!/

Facebook Twitter

脱毛サロンの人気ランキング

ミュゼプラチナム

VIO・顔含む全身脱毛4回、両ワキ・Vライン脱毛+フェイシャルエステ1回が税込100円(税込)

ミュゼプラチナムの2024年11月のキャンペーンは、大感謝祭!11月中の申し込みで96,000円相当が総額100円(税込)

  • VIO・顔含む全身脱毛4回
初回価格 100円(税込)
初回コース内容 VIO・顔含む全身脱毛4回、両ワキ・Vライン脱毛+フェイシャルエステ1回が税込100円(税込)
店舗エリア 全国約167店舗(2024年10月31日時点)
おすすめ度 ★★★★★

詳細はこちらから

ジェイエステティック

330円で両ワキ12回、選べる5部位は1回ずつ通える!

脱毛は初めてで、両ワキやVラインをしっかりと脱毛したいという方におすすめなのがジェイエステティックです。

両ワキ12回と5部位が330円で脱毛できるのです。

脱毛方式はIPLというもので脱毛効果が高いので、12回も通えばツルツルまで脱毛できるので、脇は完了コースと思…

詳細はこちらから

ストラッシュ

最新のSHR式脱毛で全身脱毛完了が最短6ヶ月で完了!

とにかく全身脱毛を早く終わらせたい!

そのように考えているなら、だんぜんストラッシュがオススメです。

SHR式脱毛なら毛周期に関係なく脱毛できるため、脱毛の間隔を2か月も開ける必要がないんです!

最短なら2週間で次の施術が可能となるので、通常の脱毛の4…

詳細はこちらから

湘南美容クリニック

医療脱毛ながら両わき1回980円 6回3,800円という低価格!

湘南美容クリニックは両脇の脱毛が特にお手ごろの値段となっていて、1回で1,500円、6回でも5,980円という値段設定です。

医療脱毛の場合は6回程度で満足する人も多いので、5,980円で十分だという人も多くいます。

ただし、脱毛サロンと違って、医療として脱毛治療を…

詳細はこちらから

銀座カラー

全身脱毛6回コースなら月額3300円でリーズナブルなお値段

全身脱毛の6回コースが月額3300円(税抜)で通えるというとてもリーズナブルなコースです。

総額では99,000円(税抜)となりますが、専任担当制で毎回同じチームの人が担当してくれることや、予約の枠が増えたことで91%の人が希望どおりに初回予約を取れたり、当日キャンセルしてもキャ…

詳細はこちらから

その他のあなたにオススメの記事