//
MENU
CLOSE
3992views
カテゴリ:ミュゼプラチナムの体験談
なおりんさん。こんにちは。
30代後半の主婦で、パート勤務をしています。
年齢的なホルモンバランスの乱れなのか、毛が以前より濃くなっている気がして脱毛をすることにしました。
なおりんさんは脱毛をする前の毛の状態も撮影してくれていました。
それがこちらになります。
自己処理の限界を感じます・・。
毛が少なくなっているのはもちろんですが、開いていた毛穴が閉じて肌に統一感が出てきていますよね。
それでは早速、なおりんさんの体験談を伺ってみましょう!
目次
接客、施術内容、店内の雰囲気、予約の取り方や取りやすさ、自社商品の良さ、料金設定の説明のわかりやすさや施術に見合った料金設定と、全てにおいて満足しています。
本当はカウンセリングの段階では本契約まではしないつもりでしたが、丁寧でわかりやすい説明や明瞭な料金設定、気持ちのよい接客で不安が解消されたこともあり、勧誘も特になかったのでその場で契約しました。
通い始めてまだ間もないですが、ミュゼ専用の製品が充実しているのでプロの方による施術を受ける傍ら、自分でも肌を整えようと思う意識が高まったのもよかったです。
また、最短2週間で次の施術が受けられる機械を導入しているのもミュゼならではだと思います。
無料体験の広告を見たのが切っ掛けです。
それまではシェービングフォームとカミソリで自己処理をしていましたが、頻度が多く面倒なのと肌の荒れが気になっていました。
なお、私の友人の5割くらいが脱毛経験者で、そのうち3割は全身脱毛をしていますが、友人達から実際に脱毛後の肌を見せてもらったことがないので、それが脱毛に通う切っ掛けにはなりませんでした。
他のサロンを検討することなく、また特に事前にミュゼの施術内容などを下調べもせずに決めました。
契約した後に他のサロンを調べたりもしましたが、料金が安すぎるところは逆に不安を感じてしまいました。
全身脱毛なら、ミュゼよりも安いサロンはありますが、サロンにプラスアルファを求めない人ならよいと思います。
私としては、ミュゼを選んでよかったと思っています。
また、本当は医療脱毛の方に関心が強く、先に料金表や説明書などをもらっていたのですが、ミュゼの無料カウンセリングを先に受けることになり、結果的にそのままミュゼに決めました。
医療脱毛は脱毛の効果が高い反面、痛みもそれなりに強いというイメージがあります。
私個人としては、回数が少なくて痛みが強いよりは、回数が多くても痛みが少ない方が自分に合っていると判断しました。
全身脱毛、襟足、VIOの脱毛の契約をしています。
VIOについては、IOは全て脱毛、Vは徐々に薄くしていった上でデザインを決めることになっていますが、今のところ自然な逆三角形にしようと思っています。
ミュゼには顔脱毛がないので、契約しませんでした。
もしプランに入っていれば行ったと思います。
白を基調にしたインテリアで、店内もトイレも清掃が行き届いています。
ミュゼ専用の商品が置いてあり気軽にお試しができますし、飲み物もウォーターサーバーとお湯(フレーバーティーのパックが常設)があるので、冷たい物も温かい物も飲むことができます。
初めて脱毛サロンに行く人にとっては、そのお店の雰囲気がどんな感じなのかとても気になると思いますので、私が撮ってきた写真を参考にしてもらえればと思います。
カウンセリングの予約をすると、メールにて対応してくれます。
実際のカウンセリングでは、こちらの質問に対して納得のいく形で丁寧に説明してもらえました。
また、冊子を使って説明してくれるので、施術内容や料金についてとてもわかりやすかったです。
脱毛を希望する部位以外に、少し気になっているところがあると話すとその説明もしてくれましたが、勧誘だと感じることはありませんでした。
ただし、最短2週間の施術はミュゼスター会員にならないと難しいようなので、広告をそのまま真に受けるとちょっと話が違う?と思うかも知れません。
予約時間になると、待合室から施術室に呼ばれ、施術着に着替えます。
施術着はタオル地で肩が開いており、前にボタンがついているタイプです。
私は全身脱毛だったので、施術着を着ている時間は長くありませんでしたが、脱ぎ着がすぐできるので楽でした。
施術は、襟足→背中→O→足背面→前面→足指→脚→IV→お腹→胸→上腕→脇の順で行いました。
お店に着いてから帰るまでトータルで90分、施術は60分くらいだと思います。
使用していたのは、SSC方式の脱毛器と聞きました。
手の届かない部分や、自分では確認しづらいVIO部分はスタッフがシェービングしてくれます。
自分ではきちんと剃ったつもりでも、思っている以上にきっちりと剃っておいた方がいいのだなと思いました。
1回目ということもあり恥ずかしさもありましたが、そのうち慣れるだろうと思っています。
「痛くありませんか?」「大丈夫ですか?」「寒くないですか?」などの声かけはありましたが、特に会話はしていません。
私としてはそれくらいの方があっさりしていて、施術を受けやすいです。
膝にある傷やほくろ、虫刺されなどはマスキングテープを貼って、光が当たらないようにしてくれました。
VIO以外は痛くありませんでしたが、VIOはバリッと毛が抜ける感じがあり痛かったです。
また、脱毛部分を冷やすのもとても辛く感じました。
施術直後は冷却シートを貼って肌を冷やしたり、保湿ローションを塗ってくれました。
帰宅後はミュゼで購入したローションでケアをしています。
平成29年9月に1回目の施術を受けたばかりですが、脇は特に変わらず、脛は毛がまばらになり、VIOはかなり変化があったように感じています。
腕や指についても、目立っていた毛穴が少なくなっているように感じます。
個人的には脇と脛は抜けにくく、IOは効果がわかりやすかったですが、1回目にしては満足度が高いと思います。
これから回数を重ねていくのがとても楽しみです。
脇と脛に毛が生えるスピードはあまり変わっていないように思いますが、Vラインや腕は毛が生えてきても量が少ないと感じます。
以前までは2日に1回くらいで自己処理を行っていましたが、今は4日に1回ほどの割合になったため、肌のキメが整ってきたように思います。
施術時に塗るジェルにも、光によって肌に浸透して保湿させる作用があると聞いたので、その効果もあるのだと思います。
また、襟足を脱毛しているので、汗ばむことがなくなり清潔を保てていると感じます。
ミュゼはインターネットの口コミで「予約がとりにくい」と言われていましたが、施術時間を短縮できる機械の導入によって、前よりも予約は取りやすくなっているようです。
私は平日の昼間の時間帯に自由が利くので、それくらいに予約をしていますが、デイタイム会員価格が適用されるので助かりましたし、混雑具合も待合室に人がいっぱいというよりは店内で3人くらいと顔を合わせている感じなので、人が途切れずに流行っているんだなという印象です。
それでも私はすんなりと予約したかったので、ミュゼスター会員(30,000円別途)になって予約をしています。
スター会員になると一般会員より優先的に予約を入れてもらえます。
なお、1回目の予約の段階ではまだスター会員ではありませんでしたが、すんなりと希望日時に予約をすることができました。
スター会員になった後は、専用窓口にて希望日時に予約を入れることができています。
店内にアロマの香りが漂っていたらいいなと個人的には思います。
また、ミュゼは顔脱毛ができないので、顔脱毛がしたい人にはお勧めできませんが、顔脱毛はトラブルが起こった時に大変な部位でもあるので、慎重によく考えた方がよいと思います。
私としては、サロンの雰囲気、施術内容に見合った料金、自然で丁寧な接客、脱毛するだけではなくその後のケアも含めたミュゼ専用の商品の充実、予約を他店舗でもできる柔軟性などを考えてみると、もし脱毛したいと思っている友人がいたらミュゼプラチナムグランイオンタウン成田富里店を紹介したいなと思います。
今のところ担当スタッフに不快な気持ちになったことがないので、しっかり教育されている印象です。
サロンを選ぶポイントと言うのは人それぞれにあると思いますが、どうせ脱毛するなら効果があるのはもちろんですが、少しでも気分よく行いたいもの。
ミュゼと言えば脇脱毛のイメージが強いですが、なおりんさんの体験談を読んでいると、少し贅沢な気分を味わいながらの全身脱毛もいいかもと思えてきました。
\この記事が気に入ったらいいね!/
この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。
皆様に役立つ情報をお届けします。
ミュゼプラチナム
VIO・顔含む全身脱毛4回、両ワキ・Vライン脱毛+フェイシャルエステ1回が税込100円(税込)
ミュゼプラチナムの2024年11月のキャンペーンは、大感謝祭!11月中の申し込みで96,000円相当が総額100円(税込)※
初回価格 | 100円(税込) |
---|---|
初回コース内容 | VIO・顔含む全身脱毛4回、両ワキ・Vライン脱毛+フェイシャルエステ1回が税込100円(税込) |
店舗エリア | 全国約167店舗(2024年10月31日時点) |
おすすめ度 | ★★★★★ |
ジェイエステティック
330円で両ワキ12回、選べる5部位は1回ずつ通える!
脱毛は初めてで、両ワキやVラインをしっかりと脱毛したいという方におすすめなのがジェイエステティックです。
両ワキ12回と5部位が330円で脱毛できるのです。
脱毛方式はIPLというもので脱毛効果が高いので、12回も通えばツルツルまで脱毛できるので、脇は完了コースと思…
ストラッシュ
最新のSHR式脱毛で全身脱毛完了が最短6ヶ月で完了!
とにかく全身脱毛を早く終わらせたい!
そのように考えているなら、だんぜんストラッシュがオススメです。
SHR式脱毛なら毛周期に関係なく脱毛できるため、脱毛の間隔を2か月も開ける必要がないんです!
最短なら2週間で次の施術が可能となるので、通常の脱毛の4…
湘南美容クリニック
医療脱毛ながら両わき1回980円 6回3,800円という低価格!
湘南美容クリニックは両脇の脱毛が特にお手ごろの値段となっていて、1回で1,500円、6回でも5,980円という値段設定です。
医療脱毛の場合は6回程度で満足する人も多いので、5,980円で十分だという人も多くいます。
ただし、脱毛サロンと違って、医療として脱毛治療を…
銀座カラー
全身脱毛6回コースなら月額3300円でリーズナブルなお値段
全身脱毛の6回コースが月額3300円(税抜)で通えるというとてもリーズナブルなコースです。
総額では99,000円(税抜)となりますが、専任担当制で毎回同じチームの人が担当してくれることや、予約の枠が増えたことで91%の人が希望どおりに初回予約を取れたり、当日キャンセルしてもキャ…
64834views
カテゴリ:TBCの体験談
ワキ毛って何本ある?TBCで両ワキの永久脱毛したら…
ワキ毛って何本ある? 脱毛したい箇所のNO.1は、絶対に両ワキだと思います。(女性の場合。男性はヒゲ?) 脱毛サロンの光脱毛は痛くなくていいけど、もっ…
59555views
カテゴリ:脱毛できる?できない?
抜歯前後の脱毛はダメ!歯の治療後にいつから脱毛でき…
抜歯の治療前後に脱毛はできません 脱毛の予約日間近に歯が痛くなって歯医者に行ったら、虫歯が進行していて抜歯をすることになってしまった。 また、親知らず…
50196views
カテゴリ:施術する前の疑問や不安
施術の何分前に到着すればいい?サロンごとの遅刻やキ…
5~10分前行動が常識 脱毛サロンの多くは完全予約制です。 あらかじめ決められた日時に施術を行うため、早く到着したとしても時間を前倒して施術を行うこと…